2025.11.20

お知らせ

弊社名を騙る通販サイト「KZBCEL」にご注意ください

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、弊社の会社情報(住所など)を無断で利用し、一般のお客様を対象とした通販サイト「KZBCEL」を名乗る詐欺サイトが存在することが判明いたしました。

当該サイトは、株式会社ALLIQ(オーリック)が運営する正規のECサイトでは一切ございません 。

お客様におかれましては、絶対にアクセスしたり、注文、お支払い、個人情報(クレジットカード情報を含む)の入力を行わないよう、重ねてご注意申し上げます。

1. 確認されたなりすましサイトの情報

現在確認されている、弊社名および企業情報を不正に利用している通販サイトの情報は以下の通りです。

項目詳細
サイト名KZBCEL
確認されたURLhttps://kzbcel.espfenny.click/index.php?main_page=about_us

2. 当該サイトが詐欺サイトであると判断される根拠

以下の点から、当該サイトが弊社とは無関係な「なりすまし詐欺サイト」であると断定されます。

  1. 悪質なドメインの使用: 当該サイトのドメイン末尾には「.click」が使用されています。これは、日本の警察機関からも偽ショッピングサイト・詐欺サイトに典型的に使用されるドメインとして注意喚起がなされている、極めて信用度の低いドメインです 。
  2. 過去の不正利用事例との関連: 弊社は過去にも、住所などの会社情報がタイヤホイール販売を装う詐欺サイトに無断で悪用された経緯があります。今回の事案も、弊社情報を盗用し、消費者を騙そうとする組織的な詐欺行為の一環である可能性が高いです。

3. 被害に遭われたお客様へのお願い

万が一、KZBCELサイトを利用して商品を購入された方、または不審なメールや広告を受け取られた方は、以下にご相談ください。

  • 最寄りの警察署またはサイバー事案に関する通報・相談等のオンライン受付窓口(警察庁) 。
  • クレジットカードを利用した場合は、直ちにクレジットカード会社にご連絡ください 。

なお、詐欺サイトとのやり取りの履歴(メール、振込記録、サイトのスクリーンショットなど)は、被害届提出の際に必要となるため、必ず保存しておくようにしてください。

4. 弊社公式サイトの確認

KZBCELサイトと弊社を混同されることのないよう、正規のウェブサイトURLを改めてご確認いただきますようお願い申し上げます。

株式会社ALLIQ 公式サイト:https://alliq.co.jp/

お客様にはご心配をおかけし誠に恐縮ではございますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

<
記事一覧へ戻る
<
記事一覧へ戻る