ご挨拶 Message

一人一人が経営者意識を持って
常に高い目標に挑戦し続ける
全員参加の経営

私たちは2024年に35期目を迎えることができました。これもひとえに、長年にわたり支えてくださったお客様、問屋様、メーカー様、そして献身的に働いてくれている全社員のおかげです。

当社の旅路は常に平坦なものではありませんでした。特に2003年、酒の規制緩和により、当社は存続の危機に直面しました。しかし、その難局を乗り越えたことは、私たちの誇りであり、今日の成功への土台となりました。 その時、我々は倒産の危機を乗り越えるために、新しいビジネスモデルを導入し、組織としての強さを再確認しました。その結果、2023年3月期には過去最高の売上高と利益を達成することができました。酒類事業にとどまらず、不動産建設事業、住宅事業、食品事業、リサイクル事業と、多岐にわたる分野で社会の発展に貢献しています。

当社の強みは、一人一人が経営者意識を持って常に高い目標に挑戦し続ける全員参加の経営です。この取り組みが、当社の連続的な成長と革新の原動力となっています。

今後も、私たちは2030年に向けてさらなる飛躍を目指します。日本全国に事業を展開するという高い目標を掲げ、日々の業務に取り組んでまいります。この目標達成には、新たな事業機会の探求、業務効率化、そして何よりもお客様と社会への貢献が必要です。

私たちは、高い目標を掲げ、その達成を通じてお客様に最高の品質とサービスを提供し、社会の進歩・発展に貢献していくことを約束します。当社の理念に共感し、支持してくださる全ての方々に心からの感謝を申し上げます。
今後も変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。